その他

スポンサーリンク
その他

遠征登山紀行 4日目 in 昇仙峡

6時起床。取り敢えずは朝風呂に入ります。これまた一番風呂でして、誰も入っていない新鮮な天然温泉を朝日と共に満喫、堪らんな。今日は特別名勝 昇仙峡 を訪問し、甲府市一番人気のお蕎麦をいただきます。朝食は付けてなかったので、軽くパンなどを食べて早めに出発しました。
その他

遠征登山紀行 3日目 in 赤岳

前日の予報では、本日の赤岳は生憎の天気であり、しかも午後より雷雲に包まれるとの大変残念な天気。昨日の宿で、嫁さんと長野市方面へエスケープして別の山へアタックするか、またはギリギリまで様子を見るかなど、色々話し合いましたが、結局は赤岳を目的に来ているので、撤退覚悟で早朝から登る事に決断しました。
その他

遠征登山紀行 2日目 in 金峰山

5時30分起床、宿を6時には出発し、宿前の道路を登山口まで上って行きます。6時30分前には駐車場に到着、用意をして本日の山 金峰山(きんぷさん)へと向かいます。金峰山の日帰り登山ではピストンコースしかないようで、大きくは2箇所から登れるのですが、より難易度が高いと言われる、瑞牆山荘(みずがきさんそう)からアタックします。
その他

遠征登山紀行 1日目 in 諏訪湖

6:30出発で、大阪からまずは長野県の諏訪湖へ初訪問します。明日からのワクワク登山に備えて、今日は長距離移動と軽い運動でバカンスする予定です。目指す諏訪湖は、アニメ「君の名は」のモデルと言われていますが、一周しても約16km程度しかない比較的小さな湖です。鰻や間欠泉なども有名だとか。
スポンサーリンク