兵庫

兵庫

六甲山最高峰 (ラウレアリゾート)

船坂谷水場 ➡ 川上ノ滝 ➡ 船坂谷登詰 ➡ 六甲山最高峰 ➡ 船坂谷登詰 ➡ 水無山 ➡ 船坂峠 ➡ 船坂谷水場 といったコースになりますが、お昼ご飯の場所選定が難しい。最高峰では少し早いように思われるし、かといって他に好展望は無さそう。うーむ。
兵庫

筱見四十八滝・八ヶ尾山 (ぬくもりの郷)

SW後半の三連休初日である、9月23日(金)に登る予定にしていた筱見四十八滝。しかし、またもや台風が接近しており、それでもポンチョ装備で行くつもりでしたが当日は朝から本降り・・・。流石に辛いので本日に延期しました。そして、昨日は少し違ったバカンスをしてきたので、ブログの最後におまけで掲載しています。
兵庫

荒地山 芦屋地獄谷コース (蓬川温泉 みずきの湯)

芦屋の荒地山へ久々に訪れることにします。ヤマレコNO.4671446のコースで、地獄谷 ➡ Aケン ➡ Bケン跡 ➡ ピラーロック ➡ 風吹岩 ➡ 黒岩 ➡ 荒地山 と登りだけでも見所いっぱい。下りが、フィンガーマジック ➡ 新七右衛門嵒 ➡ 岩梯子 ➡ 鷹尾山 ➡ 城山 というコースになるので、荒地山における王道コースの一つと言えるかな。
兵庫

ナダレ尾山 (六甲の恵み からとの湯)

今日はド盆なので、どこ行っても渋滞していそうなのと、午後から関西各地で雷雲が発生しそうです。一応、また4案位で嫁さんと話し合い、本当は滋賀の三十三間山に行きたかったのですが、神戸の丹生山系にあるナダレ尾山のレコをトレースしました。
兵庫

一本松山・青木間歩 (天然温泉 石道)

真夏、熱中症警戒アラートも出ている祝日(山の日)。熱中症になる訳にはいかないけど、山の日だけにどこかには登りたい。候補4案を挙げて、嫁さんが選んでくれたのがヤマレコNO.4557879の一本松山+銀山坑道跡地見学。結果的にこの猛暑日のなか、涼しい行程となり大変良かった山業となりました。
兵庫

六甲 天狗岩・西山谷ルート (恋野温泉 うはらの湯)

今日は、神戸で少し用事があったので六甲山系で登れる山を探し、二度目となる西山谷ルートを登るコースにしました。ここは熟練者向けであり、「ルーファイ」「三点支持」「沢登り」などの基本技術は最低限必須であるコースです。僕たちは登山レベル中級以上だと思いますが、それでも結構苦戦したのでこのルート選択する際はご注意ください。
兵庫

須磨アルプス (ジェームス山天然温泉 月の湯舟)

今週も色々悩んだ末、須磨アルプス または 新規となる砥峰高原 のどちらかまで絞りましたが、今日は須磨アルプス縦走です。須磨アルプスは、都会から直ぐの場所に連なる山々で、中でも名勝・馬の背が凄く有名。今回は、ヤマレコNO.4356392を反対周りにトレースするコースで回ります。このコースは3回目かな? 途中にお茶屋さんやスーパー、トイレまであるので、非常に色々安心です。
兵庫

六甲アルプス (神戸天空温泉 銀河の湯)

僕が先週何故か腰を痛めてしまったので、リハビリを兼ねて軽めの山を探していたら六甲アルプスなるものを発見! 知らないぞ・・・まだこんな低山アルプスが関西にあったとは参ったな。今回は僕らでも初となる六甲アルプスです。
兵庫

播磨アルプス・高御位山 (加古川温泉 みとろ荘)

今日は快晴のなか、そろそろ鈴鹿山系・比良山系以外に行きます。兵庫県にある播磨アルプス、隣の県とはいえ、姫路の手前なのでなかなかに遠いのですが、行き帰り高速を使用して行ってきます。中でもロングコースとなるヤマレコNO.4275015をトレースしますが、ゴール地点の阿弥陀新池駐車場に車を停めて9:30に出発、かんざし岩登山口まで7km前後下道を歩きます。
兵庫

多紀アルプス (草山温泉 やまもりの湯)

今回は嫁さんからの提案で、多紀アルプス(多紀連山)に行く事にしまいした。当ブログの関西アルプス その2 兵庫で唯一過去写真が見つからなかった関西アルプスなので、僕としては是非!行きたい先だったので嬉しい提案です。
スポンサーリンク