車中泊の候補車両を真剣に考えてみる

これだけ興味が続けば、いつかやり始めるだろう車中泊。登山と車中泊の2大趣味があれば、人生もっと楽しく有意義に過ごせるはずさ・・・グフフフ笑 さーて、まだ先の話ではあるが、ここらで車種を絞り込んでみよう。

その1 キャンピングカーの分類

■フルコンバージョン(フルコン)
いわゆる、専用設計のでかいキャンピングカー。相当快適ではあるが、かなり高額、車庫にも困るし、普段使いするものではない。ほぼプロ向け、これはいらんな。

キャブコンバージョン(キャブコン)
2tトラックなどをベースに作られたキャンピングカー。青の3号もこの分類に入ると思われる。これも普段使いできないので、ないかな。

バンコンバージョン(バンコン)
ハイエースやキャラバンの内装を改造したタイプ。恐らくこれが車中泊やキャンパーの主流であり、値段的にもギリギリ手が届く範囲。しかし、家族で毎週のようにキャンプや車中泊に行く方向けかな。友達にもこのタイプはいる。

軽キャブコン
主に軽トラをベースにしたキャンピングカー。様々なタイプとメーカーがあり、バンクベットやポップアップルーフ、中にはフロアが横に広がるトランスフォームタイプなど種類豊富。とても魅力的だけど、普段使いできないくらい目立つ。結構迷ったけど、これで買い物や通勤するのは手間だし、動力性能が軽トラなのも微妙。皆さん、軽トラ乗ったことあります? ギア比が低くて、飛ばすとかなり怖いんだよ。サンバーTさんはこれだね。

軽バンコン
軽キャンの中でも、エブリィやハイゼットの内装を改造したタイプ。やはりどう考えても、これが効率いいと思います。普段使い問題なし、車両価格1番安い(ビルダー系以外)、維持費も安い、そして目立たない。僕程度の使用目的であれば、これ以外の選択肢はないかな。


世の中には色んな種類のキャンピングカーがありますが、軽四という限られた規格の中で、如何に工夫できるのかを考えられていて楽しいです。日本人は極小空間を工夫するの上手いですよね。さて、軽バンコンといっても、これまた種類があるので、検討していきます。

その2 軽バンコンの種類

自作タイプ
恐らくこれが主流かな。できるだけDIYで内装を整えていき、改良を重ねていく。予算的にも1番安く、また作り込む過程も楽しいみたいという、手先の器用な強者向き。マイヤーさんはこれだね。

既製品選択タイプ
ベットキットやカーテンなど、ある程度の既製品を買い揃えて装着していく感じ。自作に比べて予算は掛かるが、車種専用設計のものが多く、品物はキッチリしている。最初はこれが僕には合うと思っていたが。

ビルダー制作タイプ
ビルダーと呼ばれるキャンピングカー制作会社が販売している車両。調べると流石プロが作るだけあり、完成度が段違い。中途半端な既製品選択タイプより、いっそ自作か、ビルダー車両かのどちらかだと思うようになってきた。ビルダー車両は高いけどね。


では、ビルダーさんの車両って、どこのがいいんだろう。僕も全然詳しくないので少し調べただけで、下記が見つかりました。どれも独自性があってオプションも色々、これは好みと予算との判断になりますかね。しかし、クオリティー高いわ。


その3 ビルダー制作車の一部紹介

ミニチュアクルーズ
香川県にある岡モータースのシリーズ。4種類ほどあるがどれもクオリティが高く、ほぼ一人暮らし用の部屋。僕の学生時代のワンルームよりも高級感がある。

Lunetta(ルネッタ)
埼玉県のVANTECHが制作するモデル。これもラグジュアリー感がある、大人の軽キャン。僕的には結構惹かれている。外から見ただけでは、まさか内部がこんなだとは想像もできないだろう。

COCO wagon(ココワゴン)
群馬県のフィールドライフ販売のモデル。最大の特徴はポップアップルーフが装備されているが、これがあると開放感や風通りなど、やはり違うのだろうね。

Spinach(スピナ)
福岡県に本社を構えるナッツ。多分、業界では有名なビルダーさんで、京都にも支店がある。こちらもポップアップルーフ装備で、開く方向がCOCOの逆。

タジマキャンパー E340W
東京にあるタジマコーポレーションの車両。他に比べてシンプルな仕様ですが、素人では制作できないベース車両になっています。僕程度の使用目的なら、これで充分かも。

リトルモンスター
埼玉県にあるNEXT LIFEの車両。ヤバいな・・カッコいい。この外装は正式な販売モデルなのだろうか? 外見的には非常に惹かれるが、これで街中を走ると目立ちすぎる・・。

かるキャンCombi(おまけ①)
軽バンコンではありませんが、見た時ビックリしたトランスフォーム型の軽キャブコンです。なんと普通の小さい家にトランスフォームできます!笑 東京のコイズミが制作していましたが、残念ながら既に販売終了となっています。軽トラベースは運転席が激狭(リクライニング不可)なので、僕の候補には入らないんだけど、この機構はとにかく凄い。

スピナ キャルルックVer(おまけ②)
スピナのバージョン違いなのですが、これだー!!と僕には刺さりまくったモデル。外見めちゃ可愛い上に、ポップアップも装備されている軽バンコン。少々高くてもこれがいい!! と思ったらもう生産終了してた。なぜだ・・?


これからは、ビルダーさんが制作している車両を、もっと広く深く調べていこうと思います。デザインや機能性もそれぞれ方向性があり、サブバッテリー・ソーラーパネル・冷蔵庫・テレビ・FFヒーターなど装備も違いがあるので、自分の好みと予算で、どれがBESTなのかを見付けたいと思います。

スポンサーリンク