関西でも屈指の本格登山を体験できるのが奈良南部です。関西最高峰の八経ヶ岳(1915m)や日本の秘境100選でもある大台ケ原、見所の多い大普賢岳や幻の滝と呼ばれる双門の滝など、大自然と険しい山々が沢山存在します。しかし日帰りアタックでは、行き帰りを含めかなり厳しいため、僕達が普段行けるのは北部の低山だけとなっています。
★=関連する日帰り登山日記へのリンク
奈良県
・生駒山(生駒市)★・・・隠れた名所名店を数多く抱える生駒山系の主峰
・信貴山(生駒郡)
・若草山(奈良市)
・神野山(山辺郡)
・二上山(葛城市)★・・・雄岳と雌岳が寄り添って並ぶ
・大和葛城山(御所市)
・金剛山(御所市)★ ★・・・オススメ(南大阪人気NO.1)(大阪の山にも記載)
・三輪山(桜井市)
・曽爾高原・倶留尊山(宇陀郡)
・国見山(宇陀郡)
・高見山(吉野郡)
・大台ケ原山(吉野郡)
関西の山へ戻る