GROM125 vs クロスカブ110

4miniを第2の趣味にしようと検討しています。世間には色んなバイクがありますが、そのなかでも本格的なスポーツ走行を楽しむのであれば、やはりGROM125でしょう。対抗馬となるのが多少のオフロードも可能で、遊び心満載のクロスカブ110。この2台が僕的には最終候補となりました。

また先日、教習所で小型AT限定から小型限定への説明を受けてきましたが、費用50600円、4時間の講習と卒業検定1回、もちろん落ちると追加料金、講習は予約制で台風以外なら雨でも風でも実施。

鬼やな・・・そして、雨んなかとか相当めんどい。

GROMは今の免許じゃ乗れないけど、クロスカブなら問題ない。そして、カブラ50には3年程度乗っていたので、自動遠心クラッチの特性も熟知している。クロスカブ1歩リード。

でも、楽しくないと意味がないので、どちらも詳細を調べてみました。

■GROM
ノーマルでも充分楽しそうなのですが、やはりマフラーとタイヤは変える。あまり峠を攻めるとかはしたくないので、オフロード方向に振りたい。ヨシムラのR-77Sあたりと、井上ゴム工業のGP-22、あとKITAKOのアンダーガードは入れたい。あとそれに合うヘルメット。

画像は各メーカーサイトより

R-77S
アンダーガード
GP-22
マッドジャンパー2

ちょいオフ車方向にすることで個性が出るし、見た目が相当イケてる。色々調べてみたけどGROMは走りがかなり面白くて、現行モデルから遂に5速化し、前後ディスクブレーキ装備(ABS付)。パーツも多いので、カスタムの沼にハマる人も多いみたいですが、純粋に走りを楽しむのならGROMに軍配が上がる。

お値段が
●車両 約40万
●カスタムパーツ 約15万
●AT限定解除 約5万
合計 60万円・・・おいおい高けーな!

■クロスカブ110
クロスカブはほぼ触るとこはないですが、リアシートだけは付けないとならない。これは純正部品がいいだろう。あとはマフラー程度かな。

画像は各メーカーサイトより

純正リアシート
GP-MAGNUM

クロスカブはマフラー・・・似合わないのでノーマルでいいな。それよか延長キャリアやリアボックスの方が有益そうだね。このクロスカブも現行モデルからフロントのみディスクブレーキ装備(ABS付)になったので、不満があった制動力に関して改善されている。しかし110とはいえ、乗り味としてはカブラ50とそう変わらないだろうし、ノーマルでは坂登らないとか。ロングツーリングならポジションも楽で燃費もいいだろうけど、今回の目的には合わないな。

さて、お値段
●車両 約39万
●カスタム 0.6万(リアシートのみ)
合計 40万円・・・それでも高いけどギリギリかな

・・・・・

最終候補の2台を調べると、僕が欲しいのはGROM! オフ車仕様にすれば、クロスカブ的な用途もカバーできるし、とにかく操るのが楽しそう。ただ、予算オーバー甚だしい。

友達とかが不要になった小型MTを格安で売ってくれたり、虎の子のレバナスが爆益を上げたりしない限り、この分野は封印だな😥 年末にNISAの組み換えするので、その時の利確額で考えてもいいな。

でも、車中泊4miniは第二の趣味として大いにアリ!!ですね。
あとは相棒との出会いを気長に待ちます。

つづく

スポンサーリンク