大阪には意外にも有名な山は少なく、知名度的には交野山や岩湧山が最高峰・・でしょうか? また大阪人は金剛山に一番登ると言われていますが、金剛山は厳密には奈良の山です・・。ただ、都会と隣合わせに山々があるので、交野山などではナイトハイクでの夜景が非常に素晴らしかったり、都心からも気軽にアプローチできる山が多いなど、近場で楽しめる山がそこそこあります。
★=関連する日帰り登山日記へのリンク
大阪府
・ポンポン山(高槻市)★ ★・・・オススメ(低山・山頂景観良・周回可能)
・摂津峡(高槻市)
・六個山(箕面市)★・・・箕面山より景色が良い低山
・妙見山(能勢郡)★・・・山頂には北極星信仰の聖地が広がる
・剣尾山・行者山(能勢郡)★・・・なかなか楽しい周回ルート
・交野山(交野市)★ ★・・・オススメ(定番・多彩なコース・山頂景観良)
・星田園地(交野市)★・・・大きな吊り橋などがある広大な園地
・くろんど園地(交野市)★ ★・・・くろんど池(生駒市)を中心とした広大な園地
・飯盛山(大東市)★・・・里山の低山
・二上山(南河内郡)★・・・意外に人気がある山
・金剛山(南河内郡)★ ★・・・登山ルートは大阪側に多い(奈良の山にも掲載)
・一徳防山(河内長野市)★・・・周辺の山々と組み合わせ可能
・岩湧山(河内長野市)
・槇尾山(和泉市)
・和泉葛城山(貝塚市)
・高城山(泉佐野市)
・梵天山(泉南市)★・・・山頂展望台から関空方面が一望
関西の山へ戻る
