大阪府和泉市/2023年12月30日/晴れ
技術:中級 体力:初級(4時間10分)
2023年最後の山業、3つ提案した中から嫁さんが選んだのは、岩場登りが楽しめるヤマレコNO.5260490 槇尾山にある仏岩・馬の背・蔵岩などの巨岩を巡るコース。これ高所恐怖症の僕は大丈夫なのか? 岩登り自体は大得意なので、何とかなるか。今回2週連続で南大阪となりましたが、この辺りはまだまだ未踏のコースがあります。行き帰り高速になるけど、1時間強で着くので来やすいな。
下山後の温泉は極楽湯 堺泉北店があるので、そちらに寄ってみようと思います。僕らの地元にある極楽湯 枚方店の系列ですが、お値段とかは全然違うんですね。こっちの方が高級店みたいです。
登り初めてスグに大きな岩壁に滴る滝に着きました。名前も書かれていませんが、一枚岩の真ん中が小滝になっており、割と迫力を感じました。この滝の右側から巻いて登って行きます。
レコに載ってたところですね。高度感はあるけど、しっかりとロープもあるので難易度は高くないです。まぁ落ちると死にますが、ここからが今日イチ楽しかった😁
このルート、割とスグに岩登りになるので楽しい! 僕は高所恐怖症のはずですが、こういうのは何故か平気で、嫁さんと二人してテンション上がります。ガシガシ登ると中腹の展望ポイントに出ました。
ハーケンなどが沢山打ち込まれており、居合わせた登山者曰く、自衛隊の垂直訓練に使われている場所との事。岩の先っぽまで行けますが、ミスって落ちると確実に死!なので、僕は勿論行けません。
ここから仏岩の岩上まで岩登りをしていきますが、初級難易度の割に高所恐怖症を刺激するギリギリの岩の縁感があり、怖かった! でも技術的には余裕で登れました😁
仏岩
本日のメインイベント岩登り、終了・・・確かに面白かったけど、やはり短かった。次の蔵岩へ向かいます。
どこが馬の背なのか結局わかりませんでしたが、登りながら見えていた巨大な蔵岩へ到着しました。ここは広い岩上なので、ほぼ危険のないポイントです。
蔵岩
ここも巨大な岩上に立てるのですが、かなり広い岩場なので安全です。仏岩の登りは誰しもにオススメできませんが、ここはファミリーでもOKの安全な岩場です。さて、槇尾山山頂へ向かいます。
奥槇尾山
本日の最高峰なのですが展望はなく、一応抑えるだけですね。このコースで集会する場合、もう見せ場の殆どは経験したようですので、あとは歩きやすい登山道をゆっくり通過していきます。
もう終盤なので、ここでお昼休憩にしました。中盤以降はファミリー向けの歩きやすい登山道で、穏やかな2023年の最終登山になりました。このあとは、槇尾山グリーンランド内の公園へ入り、八ヶ丸山の展望台で最後となります。
今年最後の山、八ヶ丸山は整備された公園内にある展望台の山でした。公園にはお手洗いやドックラン、長いスライダーや展望台などがあり、ゆっくり周回してみます。
人が殆どいない、なかなか良い景色の展望台だったので、ここでご飯にしても良かったな。あとは下までスライダーで下って駐車場まで戻るだけですが、このスライダー・・・むちゃくちゃスピードが出る上、お尻が痛すぎて今日イチ怖かった!
スライダーがお尻痛いし、スピード出すぎて怖いので手で強制ブレーキしながら下りたら、次の日上半身筋肉痛・・・嫁さんは爆笑してたけど、僕には怖すぎるわ! その後駐車場着が12:10なので、大体4時間少しくらいの軽い山業となりました。
さて、下山後は10kmほどの場所にある極楽湯 堺泉北店へ。どことなく枚方店に似ていますが、内湯:高濃度炭酸泉、アクションバス一式、広い水風呂。露天が天然温泉の岩風呂・鉱石風呂・ベンチ浴、タワーサウナと木紋石蒸気浴(スチームサウナ)とお値段の割には小ぶり。
泉質はあまり特徴のないナトリウム・カルシウム-塩化物泉ですが、タワーサウナには露天エリアを一望できる大きな窓があり開放的、スチームサウナもオートロウリュウ付で熱々、18℃の広い水風呂があり、サウナー専用のソープもありました。嫁さんが2時間半を宣言したので、サウナを計5セットしましたが、サウナーには良い施設だと思います。
では、今年もあと僅かとなりましたが、皆様良いお年をお迎えください。
また、来年度もやまなびを宜しくお願い申し上げます。