関西スーパー銭湯 BEST5

毎週の登山後には、殆どどこかしらの温泉に浸かって帰ります。時に山よりも、温泉に浸かりたいが為に、登山先を考える事もあるように、夫婦共に登山と温泉が大好きです。

そのなかでもスーパー銭湯と称される「娯楽や休養を目的としている金額規制が無いところ」に定義される温泉があります。個々の泉質や設備によって自由に値段設定できる温泉施設なので、バリエーションが豊富で個性的な施設が沢山あります。

僕達の独断と偏見で、その上位5つを挙げたいと思います。
(他を見つけたら入れ替わります)
(燃料高騰により料金変更有)

掲載順位不同

スパリゾート雄琴 あがりゃんせ 滋賀県大津市苗鹿3-9-5

源泉2種類(美肌の湯・大湖の復活)、多彩な内湯、広い露天スペース、強力な炭酸泉、琵琶湖が一望(男湯)、ロウリュウサウナ、バレルサウナ、塩サウナ(女湯)、+200円の岩盤浴、広大な休憩スペース、沢山ある無料のリクライニングチェアとマッサージチェア、そして漫画など、ほぼ健康ランドクラスとなり、料金もそれなりにします。しかし、ここはお値段以上であり、岩盤浴を絡めるとほぼ1日中楽しめる施設です。登山後に訪れる事が多いので、岩盤浴にまだ入れていないのが心残りです。➡ 2022年9月に岩盤浴を体験、これが想像以上に良かったです。この記事の最後(下の方)にオマケとして掲載しています。➡ 2024年1月再訪、露天エリアにバレルサウナが新設!

平日  大人1650円 小人800円
土日祝 大人1850円 小人900円
※岩盤浴 別途ウェア代200円のみ!

さがの温泉 天山の湯 京都府京都市右京区峨野宮ノ元町55-4-7

右京区嵯峨野の市街地にあるのですが、まず京都盆地では初めてのナトリウム・カルシウム塩化物泉であり、その色は黄金色とも言われる。泉質が色・匂い・スベスベ感もあるのに加え、各風呂に相当力が入っている。内湯露天共に決して広くはないが、一つ一つに拘りが感じられ、全て素晴らしい。壁やお風呂にはふんだんに天然石が使われていて、また金閣の湯銀閣の湯などの京都らしい名前だけでなく、鹿威ししめ縄、ライトの目隠しが京和傘だったりと、設計段階から相当考えられて作り込まれたと思います。いや、素晴らしい! 男湯にだけスチームサウナがないのが唯一残念。

全日 大人1080円 小人530円
※料金表

SPA&HOTEL水春 松井山手 京都府京田辺市山手中央5−1

自宅から近いのでどんな山の帰りでも寄れる事で、大きく順位を上げていますが、ここもかなり良いです。多彩な内湯、露天は勿論ですが、その多くが炭酸泉となっており、また熱湯からぬる湯まで温度の種類までも豊富。中でも露天スペースにある「漢方薬草塩サウナ」は、蒸気が物凄い上に温度が高く、個人的には塩サウナの中で最強かと(嫁さんには熱すぎる模様)。その後の水風呂まで炭酸冷水風呂です。少しだけ残念なのが、食事がかなり限定され、いわゆるフードコート的なものはありません。

平日  大人1285円 小人660円
土日祝 大人1395円 小人660円
※岩盤浴別料金

つかしん天然温泉 湯の華廊 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-12

施設はそこまで新しくはないですが、良泉質にそれぞれのお風呂への拘りも非常に感じられる温泉。掛け流しの源泉は茶色の塩泉で、露天の岩風呂(大)・熱湯(小)・壷湯(2つ)で直に味わう事ができる。そこまで大きい施設ではないが、内湯:ナノ・高炭酸泉、薬草風呂、アクションバス8つ、30名程の広いスタジアムサウナ、水風呂。露天:上記の源泉風呂に加えて天然温泉+炭酸泉、寝湯(深・浅)、白湯壷湯3、加えてミストサウナ(高ミスト・足湯・背中にお湯が流れるタイプ)と充分。これでこのお値段は凄い。

平日  大人900円 子供450円
土日祝 大人980円 子供530円
※別館癒し蔵

●名湯 宝乃湯 兵庫県宝塚市中筋3-3-1

有馬温泉とほぼ同じ黄金湯を、格安料金で味わえる凄いスーパー銭湯。内湯は大きめのが一つしかないが、高温サウナと塩サウナも完備され、露天には3つの天然温泉(第一源泉41℃、第二源泉41℃、源泉風呂37℃)があり、その全てが鍾乳洞のような成分固まりまくりの湯船になっている・・・これは凄い! その他にも、鬼威力のジェットバス、時間により出まくる炭酸の檜湯、そこそこ趣がある日本庭園風露天など、この料金にしてはコスパはかなり高いが、源泉風呂の競争率もかなり高い。

全日 大人900円 小人400円
※料金表

その他の温泉紹介一覧
SPAなび

★スパセンとは一味違う純温泉の紹介
純温泉 BEST5 in 近畿


スポンサーリンク