多紀アルプス (草山温泉 やまもりの湯)

兵庫

兵庫県丹波篠山市/2022年4月9日/晴れ
技術:初級 体力:初級(4時間)

今回は嫁さんからの提案で、多紀アルプス(多紀連山)に行く事にしまいした。やまなびの関西アルプス その2 兵庫で唯一過去写真が見つからなかった関西アルプスであり、僕としては是非!行きたい先だったので嬉しい提案です。(関西アルプス その2もリライト済です)

ヤマレコのNO.4128838を参考に2回目の多紀アルプスに登りますが、今回も時計回りを選択し、三嶽 ➡ 大タワ駐車場 ➡ 小金ヶ嶽 という定番コースを回ります。9:30過ぎに到着した多紀連山登山者無料駐車場は最大50台位は停めれそうで、初回に来た時は数台でしたが、今回は20台程度停まっていました。最近人気なのか?

この看板の奥に駐車場がある
最初と最後は道路を歩く
田んぼはそろそろ田植えの時期
この民家の間が登山口
こんなん(なかなか良いね)
獣避けの柵

ここからは杉林&木製階段となります・・・ただ杉林はそんなに長くはなく、そのうち自然林の歩きやすい稜線が続く気持ちの良い道となり、その後徐々に軽い岩場登りへと変化します。

でた! 嫌いな連続階段
歩きやすい稜線に出た
鳥居堂跡
大岳寺跡
岩場が始まる
危険ではないけどなかなか
展望の良い岩上
その向こうは崖だ
向こうに見えるのが小金ヶ嶽

岩場を抜けると再度少し杉林となり、その上が三嶽山頂となります。山頂には電波中継施設や展望の良い岩、祠などあり、景観はなかなかです。そこそこ登山者がいたので、俯瞰は撮れず。

山頂直下の避難小屋
山頂(指が入った)
記念碑?
馬酔木ポートレート撮影
同角度通常撮影
これが三角点(人多い)
山頂俯瞰(人を隠して)
立派な祠もあります
展望の良い岩(また指が・・・)

iPhoneの超広角カメラって、持ってる指まで映るほど広角です。凄いけど、ミスするなぁ・・・。
ここから一旦大タワ駐車場のある峠まで下り、再度小金ヶ嶽へ登り返してからお昼休憩となります。三嶽からの下りは結構な激下りで、超絶な木製階段もあり、反対周りでは心折れるなぁと思いつつ、大タワに到着。

下り始めは何かいい感じ
段々と劇下りに
登るのは辛そう
大タワ手前に謎の巣箱
ありがたい事にトイレがある
雲海ポイントらしいです

ここがフォレストアドベンチャー丹波ささやまの駐車場でもあり、前回は沢山のチャレンジャーで賑わっていましたが、今日は数名のみ。やはりコロナで皆んな控えているのかな。

ここからも杉林と木製階段が始まりますが、小金ヶ嶽への中盤からはこれまで以上に、岩場登り&鎖場が出現し、このアルプスでは一番楽しめる行程となります。

登山口と一緒の通路
なかなか面白そう
また来たなプレッシャー
あの奥が小金ヶ嶽
鎖場開始
結構なロック感あり
いい鎖場
そこそこ数もあります
あれがさっきいた三嶽
気持ちの良い岩々の稜線
岩を巻きます
通ってきた登山道

中盤から続く岩場・鎖場を抜けると、小金ヶ嶽山頂へ出ます。なかなかの景観であり、本日のお昼ご飯場です。今日は気候も抜群、少しガスってはいますが、お昼休憩にします。時刻は12持過ぎ。

頂上に着いた
本日のお昼ご飯
一応ポートレート撮影
食べる時の景色
頂上俯瞰(登山者多し、できるだけ隠しています)

毎回の事ですが、山頂でのご飯は美味しさ通常の2倍以上! 少しゆっくりして下山を開始しましたが、小金ヶ嶽からの下山道もそこそこの岩場の急坂で始まります。鎖場もあるし、またお寺の跡もあり、最後は本日初めての小川脇の道となりました。

いきなりのキツい下り
嫁さん岩上に立つが・・・
その向こうは絶壁!
まだ鎖場がある
下ってきた岩場(なかなかです)
福泉寺跡
本日初の小川(ここで脚つった)
九輪草の群生地らしいです
最後は道路歩きになる

なかなか良い関西アルプスでした。13:40に駐車場に戻り、10数分で行ける温泉「草山温泉 やまもりの湯」へ。ここは「丹波篠山キャンプ場やまもりサーキット」「丹波篠山モンゴルの里」などを含めた、「湯あみ里山公園」にある温泉施設です。

公園全体としては物凄く力が入っているようで、公営か私営か不明ですが、現在も新築エリアが造成されており、また雰囲気も大変良く、遊びにきている方が沢山いらっしゃいました。やまもりの湯も外観はお洒落でお風呂とは気付かず通り過ぎたくらいです。

しかし、風呂自体は予想に反し・・・男女湯入れ替えなし、内湯(普通のお湯)、水風呂、露天(温泉・5名限界)、釜風呂(スチーム・4名限界)のみ。また(温泉が掛け流れていない)(露天風呂に虫網がなく虫が浮いている)(釜風呂が狭く温い)(男湯だけリンスインシャンプー)と、綺麗な外観・内装とは異なり、まぁまぁ微妙・・・空いているのはいいのですが。
露天スペースも庭9割・風呂エリア1割とある意味拘りが感じられるし、温泉は海水の2倍程度の塩泉で珍しいのですが、もう少しホスピタリティを意識したらかなり変わると思います。

かなり広いアクティビティエリア
外観お洒落
お風呂はこんな気持に・・・

草山温泉 やまもりの湯