ごろごろ岳・観音山 (湯の華廊)

兵庫

兵庫県芦屋市/2023年6月24日/曇り
技術:中級 体力:中級(6時間・電車移動含む)

訪れてみたい温泉がある「つかしん天然温泉 湯の華廊」。以前行こうとして行けなかった気になる温泉なので、ここの周りで山業を探す。ヤマレコNO.5563255 久しく登っていないごろごろ岳観音山を回れるコースで、最初に電車移動してから周回することにしました。

山頂だけでも、城山 ➡ 鷹尾山 ➡ 荒地山(今回パスした) ➡ ごろごろ岳 ➡ 観音山を回れるので楽しそうなのですが、実際縦走してみると荒地山まで登りのバリルートが激しく、また行程自体もかなり長くて技術・体力共に中級になります。

8:30発 ここもかなり広い
様々な花が

レコ通りにすると最後の鷲林寺から甲陽園駅までがかなり長いので、中間にある北山緑化植物園に駐車(最大800円)して、最初に駅までそこそこ歩きます。この北山緑化植物園には隣接して北山公園があり、ここだけでも結構山中感があります。お子様連れやファミリーとかなら、ここも楽しめると思います。

展望所も
ほぼ登山道
出口付近の滝
甲陽園駅

植物園と公園を歩いて、その先の住宅街を抜けると甲陽園駅に着きました。ここは終点・始発の駅で、甲陽園駅⇔苦楽園口⇔夙川までの3駅だけを行ったり着たりするようです。夙川駅で乗り換えて芦屋川駅まで行きます。

線路がない
初めて乗る線
いつもの芦屋川駅
今日はここを右へ
城山方面への登山口
荒地山まではほぼ登り
朝早くからどなたかが
曇りだけどカンカンよりマシ
城山 262m

天気は曇りで山中の気温は25℃前後ですが、ほぼ無風なので汗が吹き出ます。着替え1枚とタオル予備1枚を装備していますが、これから先は共に2枚にしないと足りないな。1座目の城山と2座目の鷹尾山には直ぐに着きますが、そこから先でバリルートで登ってしまい、大変でした笑

いい休憩場
あれが荒地山だと思う
鷹尾山 272m
段々と岩が
工事用ロープウェイ?
まだ片方サンダルで登る
ここをキャッスルウォールへ
やめとけばよかった
何だろこれ?

荒地山はもう何回も来ていますが、未だルートが良くわかってません。初めはレコをトレースしようとしましたが、泥濘や滑る岩場があるので回避したら、よくわかんないバリルートへ。大ススメバチとマムシに遭遇するわ、岩場の激登りだわで1時間くらい掛かり、ヘロヘロになってメイン登山道へ合流・・・ここでかなり疲れた。

ここルートか?
段々と険しくなる
こんな場所初だ
嫁さんのサンダルでは滑る
無理やり突破
メイン登山道に合流

まぁ完全にルートミスですね。ここでかなり体力と時間を消費し既に11:30、出発からもう3時間も経過していました。まだまだ先が長いので、荒地山はパスして芦屋ゲート方面へ向かいます。

メイン登山道は快適
荒地山は直ぐだけど
一旦下ります
ここを渡渉
やっと道路に出た
芦屋ゲート
再び山へ

この芦屋ゲート脇にお店を構える芦屋川 むら玄は、昔ミシュラン1つ星を獲得されたお蕎麦屋さんで、僕も一度食べた事がありますが、お蕎麦もだし巻きも確かに美味しかった。お店の周りの雰囲気も良くて、今日もお客さんで賑わっていました。

次に目指すはごろごろ岳ですが、距離的にはまだ半分も来ておらず、二人共この辺りが一番辛かった。でも引き返す訳にも行かないので、ひたすら進みます。

ここもマイナー道かな
青空ひろば
ヤマモモ池
とりあえず進む
やっと着いた
ごろごろ岳 565m

ごろごろ岳は直ぐ横が邸宅なので、あまり広角では写真撮れません。景観もあまりないので、次の観音山へ向かいます。

景観はこんなん
当面は住宅街脇を進みます
この分岐で観音山方面へ
歩きやすい
久々の展望
山側方面
ここでも咲いてた
向こう脛が辛い
数輪あった
やっと着いた!
観音山 523m
時刻は13:30前 5時間経過

展望も今日イチですし時間も時間なので、お昼ご飯にしました。この天気なので太陽光も厳しくないし、ここは適度な風もあり涼しくて快適でした。厄介な蚊もいないし。

下山した
鷲林寺

下山して鷲林寺に出ました。ここからは北山緑化植物園まで最後の下道歩きになります。

有名な岩
植物園に着いた
14:30着

予想より時間が掛かり約6時間の行程となりましたが、今日の温泉には絶対行きたいので、急いで向かいます。

湯の華廊
ここが凄く良かったんです。巨大なショッピングモール内に昔からありそうな温泉ですが、内湯がナノ・高炭酸泉、薬草風呂、強力なアクションバス、大きいスタジアムサウナ、必要充分な水風呂。露天が源泉風呂3つ(岩風呂大・熱湯小・壷湯2)、天然温泉+炭酸泉、白湯壷湯3、寝湯2箇所、ミストサウナ(足湯+座り湯タイプ)。

源泉は茶色いナトリウム塩化物泉、施設はそこまで大きくはないですが各お風呂には趣向が凝らされており、到着が遅くなったので1時間30分しか入れなかったのですが、全然時間足りませんでした。アメニティも充実しており、これで休日980円は最近どこも値上がりしているなかでは安くさえ感じました。

ここは夫婦共に、関西スーパー銭湯 BEST5にランクインという評価となりました。