摩耶山・シェール槍 (灘温泉 六甲道店)

兵庫

兵庫県神戸市/2023年1月21日/曇り時々晴れ
技術:初級 体力:中級(6時間)

最近暖かくなったり、また急に寒くなったりと行き先に迷いが出る季節。鈴鹿10座天狗堂銚子ヶ口も検討したのですが、ヤマレコでも最近の記録がなく、新雪ラッセルまでの度胸はないので方向性を変えます。

こんな寒い時期こそ、美味しい湯豆腐!

神戸の布引の滝を見下ろす位置にある布引雄滝茶屋で食べれる湯豆腐は、この時期には非常に美味しい逸品なんですよね (僕は摩耶山ビューテラス CAFE 702のカレーも久々に食べたかったのですが、嫁さんに押し切られたんだよ笑)・・ということで、ヤマレコNO.5023033を基本的にはトレースし、スタートの青谷道登山口とゴールの新神戸駅の中間辺りに駐車し、周回してみます。

青谷道登山口 ➡ 静香園 観光茶園 ➡ 大龍院 ➡ 行者尾根 ➡ 摩耶山 ➡ 掬星台 ➡ 摩耶別山 ➡ 穂高湖 ➡ シェール槍 ➡ 森林植物園 東門➡ 立岩 ➡ 桜茶屋 ➡ 布引雄滝茶屋(湯豆腐タイム) ➡ 布引の滝 ➡ 新神戸駅 大まかにはこんなコースとなるので、お目当ての湯豆腐は下山間近に頂く感じですね。

このコース
技術的には初級で安全ですが距離としては結構な中距離となり、その分摩耶山の良さが濃縮されたバリエーションに富むルートで見所が多数あります。5023033のレコにそのポイントが相当詳しく記載されていますので、詳しくはレコを参照ください。登山初心者の方が、少し気合を入れて歩かれるにはなかなか良いコースだと思います。(足にはキます)

下山後は、灘温泉のもう1店舗である六甲道店へ。水道筋店は年始に訪れていますが、六甲道店は人生初訪問なので期待しています。ここも珍しい天然炭酸泉みたいなので楽しみですね。

10時前に到着
一日で800円だね
登山口まで住宅街を歩く

いつもより少しだけ遅めに出発したのですが、土曜は車も多くて到着が10時前になってしまいました。今日は行程的にも6時間は掛かるので、少し遅いです。失敗したけど、朝の天気だけは良かった。

面白い看板
妙光院
青谷道登山口
いい天気と景色だ
全然寒くない
舗装された歩きやすい道

天気予報では、今週末は今季最強寒波が到来するとかで、結構厚着を装備してきたのですが、ぽかぽかで暑い! 青谷道を登り始めて直ぐに軽装にチェンジしました。僕なんて登りは半袖でも行けるんちゃうかな位でしたけど、ダイヤモンドダストのような雪が舞っていました。

よく整備されてる
静香園
摩耶山まではスグ
竹が綺麗だよ
あけぼの茶屋 今は閉店してる
成田不動明王
水場 飲めるみたい
この奥の方が美味しいとか・・?
不動瀧御禊場 今日はワンタッチ
行者尾根へ向かう
登山道の名前がわからん
取り敢えずレコ通りに

六甲山系は色んなルートがあり、またそれぞれが繋がっているので、正直登山道の名前が良くわかりません。今日は5023033のレコを正確にトレースして行く事にします。しかし、天気が良くて暖かく、気持ちいい登りになりました。

行者尾根入り口
岩場出現
難易度は初級
快晴!
行者尾根の核心部
綺麗すぎる!

本日の目玉のひとつ行者尾根。神戸の街並みと海が見渡せる六甲山系らしい岩場で、天気も良かったので凄く綺麗でした。ほんま都会からスグに来れて、この非日常感が味わえるとは贅沢です。

こう見えても難易度は初級
メインの稜線道に合流
ここからは更に歩きやすい
すこーし残雪もある
風もなく穏やか
展望所
山頂の電波塔
取り敢えず掬星台へ
掬星台

摩耶山は山頂に公園・CAFE・ロープウェイ・お手洗い・自販機・レンタサイクルなど色々と揃っており、沢山の人で賑わっていました。この時点で11時半、登山開始より大体1時間半で到着、ここまでは軽い行程です。

掬星台で暖かい柚子ジュースを頂き、一応摩耶山山頂を抑えてから次の摩耶別山へ向かいます。

おでん 始めて見た
展望台
ホットが旨い!
残念ながら曇ってきた
掬星台 690m
少し戻って摩耶山へ
摩耶山 698m
天狗岩大神
掬星台を越えていきます
ここにも綺麗なお手洗い

今日の行程的にはここで大体1/3位ですかね・・登山開始が遅くて、摩耶山通過が12時前になるとは。布引御滝茶屋まではまだ相当の距離がありますが、ここからはほぼ登りはなく緩やかに降下していくので、多分大丈夫かと。。。

この稜線は凄く整備されてる
最早、観光地
こんな誘惑が多い
ホテル・ド・摩耶
別山へ
天上寺
この辺りのどこかに
あった! 摩耶別山 717m

本日の最高峰 摩耶別山。展望も三角点もないです笑 次は穂高湖とシェール槍へ向かいます。

ここがアゴニー坂かな?
一旦道路に出る
あそこから左へ
穂高湖
前はカヌーがあったような
雰囲気の良い湖岸
シェール槍 登り口
今日イチの岩場登り
ここが頂上
シェール槍 643m
景色はこんなん
穂高湖が望める

シェール槍までは、短いピストンとなります。登り口まで戻ってから森林植物園 東門まで緩やかな森林歩きとなりますが、ここがかなり長い距離になります。渡渉箇所も数か所あるので、スティックはあった方がいいでしょう。

数回の渡渉
腹減った 行動食補給
ずーと川の脇道
ダム多し
増水時は渡れないらしい・・
ここが森林植物園 東門

東門通過が13:40。登山開始より3時間半、やはりお昼ご飯場所を最後の方に設定し過ぎたようです。15時着できるかどうか・・行動食買っておいて助かりました。

かなり水が綺麗
これが落ちてきたらしい
湖の色がエメラルドグリーン
河童橋
誰が石を積んだんだ?
透明度高い
なんか北海道の湖みたい
あじさい広場
ここも休憩場にいいね
本日初のロープ場
崩落地
立岩に雀蜂の巣
でかいなー
ここが神戸市とは思えん
水が綺麗
また晴れてきたー

このコース、どんどん雰囲気が変化するので、面白いと思います。大自然はここまでで、この先は茶屋や民家などもある観光登山道に合流します。

いきなり人気が増える
公園かな
桜茶屋
紅葉茶屋
電話・電報・・トトロぽい
可愛い
ダムに向かう
腹減った・・・
ダム(布引貯水池)の一番奥

お茶屋さんが現れた辺りから人出が増えて、一気に観光地感が高まります。次は布引貯水池を通りますが、ここもなかなか良い雰囲気です。

稲荷がある
廣助稲荷大明神
ロープウェイが走ってる
ダムの上もいい雰囲気
沢山の人が休憩してた
でかいダム
滝があった
五本松かくれ滝

ダムを越えると、あとは観光登山道を下っていき、本日最大のお目当てである布引雄滝茶屋を目指します。長かった・・やっと湯豆腐が近づいてきた。

猿のかずら橋
・・・やっと着いた
布引雄滝茶屋
ここを確保

計画が無謀で到着が15時になりました。ほぼ休みなく歩き続けること約5時間、やっとお目当てにありつけます。

おでん1つ100円
単品880円 おにぎりセット990円
凄い具沢山!!
ボリューミー もはや鍋よ
来た瞬間 食べてしまった笑
100年以上続く

久々に食べましたが、このボリュームとお味でこのお値段は安すぎると思います。お肉だけでも鶏肉・豚肉・穴子まで入っていて、セットのおにぎりはコンビニの1.5倍はあります。

この時間でも今日はかなり賑わっており、おばちゃん一人で切り盛りしているので、ワチャワチャしてはりました笑 美味しかった! お腹いっぱいになりましたm(__)m

今日は水量も多く、結構な迫力がある
あと少し
ビル群が近づいてきた
脹脛にキテる
ここから住宅街
新神戸駅の裏に出た
そして都会に戻る

駐車場着16時前、大体6時間行程ですが、登山開始が遅かったのでこんな時間になってしまった。しかし六甲山系の良さは、こんな都会から直ぐの大自然に入れるし、お茶屋さんやお手洗いなども適度に配置されているので、初心者でも安心・安全なところでしょうね。今回も楽しかったー!

さて、下山後は車で15分程度の所にある灘温泉 六甲道店へ急いで向かいます。ここは水道筋店と同じく、普通の大衆銭湯なのに天然温泉 且つ 天然炭酸泉というコスパの高い施設。入浴だけなら450円、サウナ付で600円、リンスインシャンプーとボディソープも有りで水道筋店と同じです。僕らも初訪問ですが、今日はサウナまでは無理なので入浴のみを選択。

ここも水道筋店と同じ塩化物・炭酸水素塩温泉で、泉質は濃い気がします。内湯はアクションバス(電気が人気)・深めの丸い源泉内湯・32℃前後の源泉掛け流し風呂(大体定員2名・最高!)、露天が源泉風呂・六甲山伏流水の水風呂(20℃前後・最高!)・別料金となるサウナ・小さいけど雰囲気の良い外気浴場。

全体としては少し狭いけど、雰囲気は銭湯好きであれば抜群です。今日は時間がないので1時間で入ったのですが、非常に気持ちよかった! これで450円は価値が相当高い。

灘温泉は、どちらも噂に違わぬ素晴らしい大衆浴場でした。こんなんが家の近所にあれば、ヘビロテしてると思います。

灘温泉 六甲道店