荒地山 芦屋地獄谷コース (蓬川温泉 みずきの湯)

兵庫

兵庫県芦屋市/2022年9月17日/曇り
技術:中級 体力:中級(5時間)

シルバーウィーク初日。でも残念な事に大型の台風14号がこれから列島を縦断しそうで、3連休でも今日までだけはギリ登山に行けそうです。ただ風が強い恐れがあるので、どこに行こうか迷ったのですが、やまなびの登山日記で初めてアップした記録・・・見返すと小っ恥ずかしいくらい内容が薄っすい笑 しかもタイトルは山名でもないし、まだブログの方向性に迷っていたのを思い出します。

このリベンジ? リトライ? も含めて、芦屋の荒地山へ久々に訪れることにします。ヤマレコNO.4671446のコースで、地獄谷 ➡ Aケン ➡ Bケン跡 ➡ ピラーロック ➡ 風吹岩 ➡ 黒岩 ➡ 荒地山 と登りだけでも見所いっぱい。下りが、フィンガーマジック ➡ 新七右衛門嵒 ➡ 岩梯子 ➡ 鷹尾山 ➡ 城山 というコースになるので、荒地山における王道コースの一つと言えるかな。

KF-Park 芦屋川駅前 9時発
駅前広場にお手洗い有
閑静な住宅街を歩く
案内板・登山者多数
山道に入る
ロックガーデン入口の茶屋

ロックガーデン入口にある滝の茶屋さん。名物のおでんが有名で僕らも前回頂きました。芦屋ロックガーデンの入り口と言えば、この構え! みたいな感じです。今回、下りは別ルートとなりますし、またロックガーデンにも行かず、一応中級者向けと言われている芦屋地獄谷コースから登ります。

雰囲気いいよ
高座の
奥に1段目がある
整備された登山道
地獄谷へ下る
ざっくりした地図
地獄谷入り口
ほぼ濡れない沢登り
中級者向けらしい

芦屋地獄谷は中級者向けらしいのですが、僕ら的には結構楽しいコースですね。沢沿いをルーファイしながら登っていくのですが、変化も沢山あるので飽きないし、何より今日はとても涼しいです。

岩がゴロゴロ
直登りも右側からも可能
アスレチックだ
黄金色!
小便滝 水量なし
谷筋を離れる

ここの谷筋は面白いね。特に難所もなく、少しだけアドベンチャーな楽しい登山道です。残念ながらそのうち谷筋を離れ、花崗岩がザラザラした岩場登りに変わります。

沢谷から岩山に変わりましたが、久々に訪れた為か、ここも相当面白いぞ。少しテクニカルになるのと、景色が開けてきて、天気はイマイチですが風が吹いており、気持ちいいです。

ここを行く
万物想が見える
面白い
谷筋よりハード
ザレて滑る
アップダウン多数
細いんだよ
うりゃ!
ここも細い
ここやや難所
見た目より難しい
どりゃ!
デカい岩を登る
ここは簡単
木に降り方アドバイス有
とりゃ!

美しい地獄谷より、ここの方がややテクニカルかな。しかし楽しいのでガンガン進んでいたら、万物相に到着・・・あら? AケンとBケン跡はどこ??? 毎回なんですが、ここら一帯は名札がほぼなく、どれが何か全くわからん。因みにピラーロック(=万物相?)もフィンガーマジックも見逃しました。まぁいいか。

万物相で少し休憩してから、風吹岩へ登ります。台風到来前ですが、流石に人気の高い山なので沢山の登山者がいました。この時点で11時前なので約2時間経過していますが、このルートは飽きないのでほぼ疲れもなし。

万物相の上部
眼下に万物相
通常の登山道に合流
歩きやすいわ
風吹岩 色々見逃した
超有名
一応登る
人いっぱい
ねこ3匹いた

風吹岩はやはり人気だよ。今日は猫ちゃんしかいなかったけど、普通にイノシシがいる事があります。取り敢えず、山頂を目指します。

黒岩からの景色
天気はこんなん
プロペラ岩(今日は行かない)
山頂直下
荒地山 546m
でっかいキノコあった

11:40 荒地山到着。2時間40分でした。少し休憩してから、ここは景色もないので通過して、下山方向へ向かって、お昼ご飯場所を探します。しかしここ久々だったので、なかなか楽しい登りでした。

下りも岩々
猫がいる有名な場所
人が多いので、移動する
ブラックフェース上部
誰もいない笑
ご飯にします!
周りに咲いてた
これも
明石大橋までは見えないな

テーブルロックに行こうとしましたが、ブラックフェースが今日は誰もおらず、風も通るし景色も良いので、ここでお昼にしました。山で食べる蒙古タンメン中本のスープが辛くてホンマ旨いのよね。台風のお陰で涼しいし、若干秋を感じました。

お昼も済ませたし、あとは下山するだけなのですが、Aケン・Bケン・ピラーロック・フィンガーマジックも見過ごしたので、新七右衛門嵒と岩梯子は見逃すまいと、普通に下ればいいだけなのに意味ない気合を入れて下ります。

そろそろ
出た! 新七右衛門嵒
リュック脱がんと通れんよ
GO!
グリグリ
はよ、リュック渡せと・・
下から
岩場感がいいねぇ
ここが岩梯子
うーん・・
今となっては普通
下から

本日の名所ポイント終了! あとは比較的緩やかで良く整備された下山道を下っていくだけです。ハンバーガーのバンズみたいなキノコを嫁さんが見つけてくれたので、きのコレ用に撮影しときました。

正にバンズだな
鷹尾山 272m
城山 260m

低山で距離も長くはありませんでしたが、かなり面白い登山でした。駐車場着が14時前だったので、それでも5時間弱は掛かったようです。少しだけ難しいポイントはありますが、登山に挑戦したい方にオススメできる良いルートだと思います。

さて、本日の温泉ですが、当初クア武庫川という行った事のない加水・加温・循環一切なしの源泉かけ流し銭湯に行く予定でしたが、調べたら15時~OPEN・・・。移動時間を考えても、少なくとも45分は待たないとならないのでパス。昔、一度行った帰り道にある蓬川温泉 みずきの湯に寄ることにしました。

あまり覚えて無かったのですが、人工温泉(入浴剤)だけど全日750円にしては充分な数のお風呂。露天に人工とはいえ入浴剤入りの広い露天や、ラジウム風呂、高温遠赤サウナ・塩スチームサウナ・冷たい水風呂、多彩なアクションバスや炭酸泉など、結構満足できる内容。そして施設はまだ新しい方だと思います。

90分予定で入りましたが、夫婦共に時間が足りず、また行きたいと思います・・・写真撮るの忘れました(._.)

蓬川温泉 みずきの湯