再度山・市章山・錨山 (チムジルバンスパ神戸)

兵庫

兵庫県神戸市/2023年6月17日/晴れ
技術:初級 体力:初級(4時間)

今週末はお天気が良さそうで、度々候補に上がってる再度山(ふたたびさん)と周辺の山を周回するコースにしてみます。ヤマレコNO.5412786 この行程は10km強ではありますが、このままトレースすると一旦下がってからの登り返しになり食事後が辛すぎるので、一番下のヴィーナスブリッジ駐車場に停めて、そこから時計回りに周回する事にしました。

ビーナスブリッジ ➡ 諏訪神社 ➡ 諏訪山公園 ➡ 猩々池 ➡ 大龍寺 ➡ 再度山 ➡ 修法ヶ原池 ➡ 堂徳山 ➡ 市章山 ➡ 錨山 ➡ ヴィーナスブリッジ というコースになりますが、見所多くて楽しそうな感じです。

下山後は、チムジルバンスパ神戸に初訪問してみようと思います。評価を見る限りでは相当良さそうな感じで、本来であれば岩盤浴を含めて楽しむべき施設ですが、登山後には厳しいのでお風呂のみにします。

9時過ぎ着
ジャンカルドの工事かな
ヴィーナステラス

普段は無料駐車場が30台ほどあるのですが、今は大規模な工事をしていて半分ほどしかありませんでした。でもまだ空いていたのでここに停めて周回を開始します。

もう景色よし
晴天なり
愛のモニュメント
ヴィーナスブリッジ
歩くと
普通の陸橋だな

六甲山系の凄さは都会から一瞬で山中に入れる事で、目の前には大都会と海が広がっていますが、気が付けば大自然の中に突入しています。全体的に今回のコースは、かなり昔に人の手が入っており、登山道は整備されていて危険箇所なし、適度にお手洗いなどもあるので、初心者の方にもオススメできます。

諏訪神社
諏訪山公園
神戸山手女子高等学校
沢山のハイカー
滝を見に行く
涼しい
悪くないね

朝の気温は25℃くらいですかね、ハイカーやウォーキング、犬のお散歩など沢山の方が歩いてました。ここから再度山まで昔に整備され、その頃は賑わっていたのかと思われる旧道を登っていきます。

こんな道が続く
民泊 神戸一里山別荘
でかくない?
茶屋とBBQ場があった
廃墟? 昔は賑わってたのかな
新緑が綺麗

この登山道には過去・・といっても相当昔に栄えていたと思われるお店や住居の廃墟が沢山ありました。景観的に良くはないので撤去したらと思うのですが、色んな事情があるのでしょうね。

天気は快晴で初夏の日差しですが木陰と微風もあり、汗はかきますがバテる事もなく登れました。

池からの水だったのね
猩々池 雰囲気はあるが
鴨ちゃん
現役のお店がある
水掛地蔵さま
車は無理だ
大龍寺かな

この登山道を登り切ると、現役のCafeとお料理屋があり、一気に雰囲気が変わります。このコースは色んな変化があるので全然飽きさせないです。突き当りが大龍寺の入り口となり、境内を散策します。

自販機まである!
結構立派よ
毎日登山?

大龍寺 想像よりかなり立派で歴史もありそうでした。ここから奥の院へ上り、その先にある再度山の山頂へと向かいます。ここも人気が高いみたいで、シニアハイカーが多かった。

少し登ると
奥の院
岩場を登ると
天狗岩
最後の登り
着いた!
神戸らしい展望
再度山 470m
そこそこ広いよ

時刻はまだ11時前、2時間も掛からず本日最高地点に着きました。低山ではありますが視界も開けており、少し風もあるので快適な気候です。ここからは少し下って再度公園と修法ヶ原池を散策します。

ここからは楽チン
右から周回して左へ下る
修法ヶ原池

沢山の人がおられ、それぞれお昼休憩など寛がれていて、凄く雰囲気の良い山上公園でした。でもまだ11:15前後なので僕らのお腹は空いておらず、ここから下山しながらお昼ご飯場所を探します。今日のコースは結構軽いです。

大龍寺まで戻り、ここから別ルートへ
歩きやすい
ここにも毎日登山
スカイラインへ出た
直ぐに山中へ
バス満員だった
分岐 色んなルートあり
堂徳山 337m
スカイラインを越え、また山中へ
何かの石碑
市章山直下
何かライトが沢山ある
お昼に良さげ
広いし展望いいね
市章山 275m

下りも非常に歩きやすくて、堂徳山(展望なし)から市章山まできたら大体12時過ぎ。ここでご飯にする事にしました。展望がよく爽やかな風もあり、殆ど人がいないので貸し切り状態です。

それとこの市章山と次の錨山には、謎のライトが沢山配置されていたのですが、多分六甲山で光る⚓マークなどのライトアップではないかと嫁さんより。あれこの山だったのね。

さて、あとは錨山(いかりやま)を経由して駐車場まで下山するだけです。

謎の施設
少し歩くと
スグに錨山
屋根がある
景色は同じ
錨山 260m
次へ
またスカイラインを渡り
展望ポイントへ
んん・・来なくていいかな
駐車場へ
13時過ぎ到着

約4時間の山業となりました。下山後は下道を30分ほど走り、チムジルバンスパ神戸へ。初めて訪れましたがコリアン風のなかなか凝った施設です。お風呂は少しコンパクトな感じで、内湯:メインの超炭酸泉、源泉冷風呂、塩スチームサウナ、タワーサウナ、水風呂。露天:源泉風呂(今日は生レモン風呂)、マイクロナノバブル、壷湯3、寝湯4、アクションバス4。

殆どが源泉(加水なし)を使用しており、特に源泉冷風呂はずっと浸かっていれるくらいの温度。超炭酸泉も強力、タワーサウナもいい感じで熱いし、水風呂もキンキン。イマイチなのは露天からは空しか見えず、サウナでは3時間毎に人力ロウリュウがあるのですが、アロマ水を掛けるだけで扇ぎはなし・・それならオートで1時間毎にして欲しい。アクションバスは弱っちいので人気なしかな。

と、少し小さめでしたが綺麗で清潔感があり、熱いサウナと冷たい水風呂+源泉冷風呂を繰り返すと、あっという間に2時間が経過しました。嫁さんもなかなか良かったみたい。

チムジルバンスパ神戸