高尾山 (極楽湯 枚方店)

大阪

大阪府柏原市/2022年2月20日/曇りのち晴れ
技術:初級 体力:初級(3時間+園地1時間)

今週末は生憎天気が崩れそうとの予報で、土曜日より若干日曜日の方が天気は回復しそうです。雨の日登山用に買ったポンチョ(一度も使用せず)を携行するか迷いましたが、傘をさしながらでも登れる低山「高尾山」と「かしはら水仙郷」の水仙が見頃のようですので、今日はここにします。

ヤマレコで最近ここに登っているレコ(NO.3971543)がいい感じ!でしたが、今日の朝には雨が上がり、結構いい天気に・・・予想外ですが、今更大きく変更できないので、ゆっくりとしたハイキングを楽しむ事にしました。八尾と柏原の境くらいにある鐸比古鐸比賣神社より、高尾山創造の森へ。

よく整備された登山道で、この時期の日曜日には地元ボランティアの方々も出られており、まずは鐸比古・鐸比賣の由来? である夫婦岩に到着します。

スタート地点の神社(逆光)
鐸比古鐸比賣神社
読めないね
登山道は整備されています
色んなコースあり
夫婦岩
夫婦岩(双子岩) 地上からも見える
夫婦岩からの景観

夫婦岩を過ぎると、少しずつ登山道脇に水仙が咲きだしてきて、その先にメインの水仙郷が現れます。ここ確かに綺麗だけど、やはり人工的に植えられた感が否めないので、まぁまぁでした。

かしはら水仙郷
斜面一面に水仙
かしはら水仙郷
この時期に咲くんですねー
かしはら水仙郷
結構人出あり
かしはら水仙郷
かしはら水仙郷
かしはら水仙郷

そこから高尾山山頂へ向かいますが、意外にも山頂付近は巨岩岩登りロープ場景色の良い岩上などがそこそこありアスレチッキー、大阪方面の視界も良く、300m弱の低山とは思えない景観があります。

しかし、今日は風が強く冷たいので、昼休憩には向かないね。山頂からはある程度、周回コースで下山できるので飽きずに歩けますが、このコースで計約4kmしかないので、んん・・・やはり物足りない。
当初は傘をさして登る計画だったので、仕方ないですね。

大阪らしくビリケンさん
山頂直下の巨岩
あの岩の向こうが山頂
高尾山山頂
山頂からの景観
高尾山山頂
八尾空港や大和川が一望
高尾山山頂
277mとは思えない高度感
高尾山山頂
定番の三角点
ロープ場も複数あり
この岩にも登れます
岩の上(これ以上無理)
休憩場所?
読んでない

昼食場所を探しながら下山開始。南パノラマ展望台とか、景色はいいのですが、なんせ風があり寒いんだよ。今日は西側斜面は風が強いが、東側斜面なら風もなくポカポカ陽気なので、色々場所を探し東側にあった水仙の畑の中で昼食としました。

多分ご飯の定番場所
南パノラマ展望台
ベンチあり、見晴らしよし
南パノラマ展望台
ここにも水仙
下山道も歩きやすい
水仙畑発見
風もなく穏やかな昼食
ぬでひこ ぬでひめじんじゃ
読めないなぁ・・・
ぬでひこ ぬでひめじんじゃ
スタート&ゴール地点

雨天や、朝活にはいい場所だと思うのですが、今日では物足りなかったな。

帰り道で嫁さんと相談して「府民の森 むろいけ園地」に寄る事にしました。「大阪府民の森」には色々な園地があり、そのどれも都会との境あたりにあるので、ピクニックやハイキング、ちょっとしたトレーニングなどにオススメです。僕たちも子供と一緒の時などは、これらの園地をハイキングしたりしていたので、登山の入門としても活用できます。

むろいけ園地の外回りハイキングコースを一周し、一旦は帰宅(スマホを車に忘れたので、写真とかありません・・)。用事を済ませて、本日の締め、「極楽湯 枚方店」。ここは僕らの人生で1番行っている温泉だと思います。

スーパーではなく普通タイプの銭湯でもやや上の方、全日490円、シャンプー・リンス・ボディソープ無(ミニセット160円)、無色・温泉匂有・ヌルヌル感無の天然温泉、必要充分のお風呂やサウナの種類。とコスパは近隣で最強かと思われます。僕らは50回以上は確実に行っているかも、昨日も行ったし。

サウナもスチームもなかなか良いし、シャンプー・リンス・ボディソープなどを持参すれば、このお値段での満足感はNo1かも?

極楽湯 枚方店