滋賀

八幡山・望西峰 (長命寺温泉 天葉の湯)

ヤマレコNO.4465615を参考に百々神社より反対に周回し、登山後には近所にある長命寺温泉に寄って、時間があればラ コリーナ近江八幡に寄ってみようかと計画。まぁ半分は温泉と有名店目当ての行程ですね。結果的には、お昼ご飯の時間に小雨がパラつき無風かつ虫も多かったので、このコースで助かりました。
三重

青山高原 (癒しの里 名張の湯)

連日の強烈な猛暑・・もう真夏ですね。これでは低山系は厳しいので、今日は少しでも涼しそうな青山高原に行くことにしました。前に来た時も確か夏場でしたが、気持ちの良い風が吹き抜けており、快適だった思い出があります。
兵庫

須磨アルプス (ジェームス山天然温泉 月の湯舟)

今週も色々悩んだ末、須磨アルプス または 新規となる砥峰高原 のどちらかまで絞りましたが、今日は須磨アルプス縦走です。須磨アルプスは、都会から直ぐの場所に連なる山々で、中でも名勝・馬の背が凄く有名。今回は、ヤマレコNO.4356392を反対周りにトレースするコースで回ります。このコースは3回目かな? 途中にお茶屋さんやスーパー、トイレまであるので、非常に色々安心です。
大阪

行者山・剣尾山 (能勢温泉)

今週は、大阪の秘湯 汐の湯温泉 というのを見つけまして、これに入るのを目的に大阪の能勢にある剣尾山へ周回コースで行きましたが・・・コロナで日帰り温泉を現在も中止されており、結局駐車場の上にある能勢温泉に入ってきました笑
兵庫

六甲アルプス (神戸天空温泉 銀河の湯)

僕が先週何故か腰を痛めてしまったので、リハビリを兼ねて軽めの山を探していたら六甲アルプスなるものを発見! 知らないぞ・・・まだこんな低山アルプスが関西にあったとは参ったな。今回は僕らでも初となる六甲アルプスです。
兵庫

播磨アルプス・高御位山 (加古川温泉 みとろ荘)

今日は快晴のなか、そろそろ鈴鹿山系・比良山系以外に行きます。兵庫県にある播磨アルプス、隣の県とはいえ、姫路の手前なのでなかなかに遠いのですが、行き帰り高速を使用して行ってきます。中でもロングコースとなるヤマレコNO.4275015をトレースしますが、ゴール地点の阿弥陀新池駐車場に車を停めて9:30に出発、かんざし岩登山口まで7km前後下道を歩きます。
滋賀

雨乞岳・イブネ・クラシ (希望荘 自助の湯)

今回は先週諦めた鈴鹿の雨乞岳。雨乞岳は鈴鹿セブンマウンテン 及び 鈴鹿10座の両方に選定されている綺麗な山です。ヤマレコNO.4313970をトレースしようかと話していましたが、実際に雨乞岳山頂に着いたら登山開始から2時間程度であり不完全燃焼だったので、追加でイブネとクラシを周り、イブネ北端から下山したら、大概キツかった。
京都

愛宕山 (さがの温泉 天山の湯)

今日は、天気が午後から崩れるとの嫁雲レーダー予想があり、元々は鈴鹿方面を予定していましたが、中止して比較的近所の京都・愛宕山に登り、メインは新規スーパー銭湯の天山の湯にゆっくり浸かる計画を嫁さんが発案しました。
滋賀

イハイガ岳・綿向山 (水口温泉つばきの湯)

今回は鈴鹿山系の竜王山とイハイガ岳を経由してからの、綿向山です。綿向山は冬場の樹氷が有名な山で、僕達も昔に樹氷を見に来た事があります。竜王山駐車場 ➡ 竜王山 ➡ オンバノフトコロ ➡ 綿向北尾根分岐 ➡ イハイガ岳 ➡ 綿向北尾根分岐 ➡ 綿向山(お昼ご飯) ➡ 表参道 ➡ 竜王山駐車場 という周回コースで行きます。
三重

釈迦ヶ岳・庵座の滝 (三休の湯)

ヤマレコNO.4244601を参考にしましたが、少し距離が短かそうなので、逆の時計回り 且つ アレンジを加え、朝明駐車場(500円) ➡ 中峠分岐 ➡ 中峠 ➡ 金山 ➡ ハト峰峠 ➡ 猫岳 ➡ 釈迦ヶ岳 ➡ 釈迦ヶ岳最高点(お昼ご飯予定地) ➡ 釈迦白毫 ➡ 庵座谷合流 ➡ 庵座谷 ➡ 庵座の滝 ➡ 朝明駐車場 という約14kmのコースで行きます。
スポンサーリンク